【愛子】放課後等デイサービス チャレンジアカデミー

 こんにちは!CA愛子です(^-^)/

 9月も後半を迎え、少しずつ暑さも落ち着きを見せ始めてきていますね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
それでは今回も活動の様子をお伝えしていきます!!

 Part1 おやつ作り

 今回はマシュマロやアイスクリームを使ったおやつを1週間作りました。
マシュマロはトースターで溶かしてビスケットではさむマシュマロサンドやマシュマロを竹串に刺して作る焼きマシュマロを作りました。
ときには溶かしたマシュマロと合うお菓子が何か自分で考えて選ぶ創作お菓子を作って、意外な組み合わせのお菓子を生み出したり!?いろんなやり方でおやつ作りを楽しんでいます😋

アイスがある日には、「アイス食べたいから宿題頑張る!」とアイスを励みに苦手な宿題にも積極的に取り組む姿を見ることもできました!
SnapCrab_NoName_2023-9-20_10-20-7_No-00-COLLAGE.jpg

Part2 お魚釣り・ぬり絵

 Part2では選択活動でお魚釣りやアシカチャレンジ、テーブルボウリングなどを行い楽しんでいます。

そのなかからお魚釣りとぬり絵の様子をご紹介します!

 お魚釣りは画用紙のお魚を釣り竿で釣り上げようとみんなで頑張っています。 
どうすれば上手にたくさんお魚を釣れるか釣り竿を傾ける向きなど、自分たちで考えて試しながら取り組んでいました。

普段はみんなの活動する様子を眺めて過ごすことが多いお友達もお魚釣りには興味津々な様子で、釣ることに成功した時にはとても嬉しそうな笑顔を見せてくれました(*^_^*)
月の秋休みには釣り堀に行って本物のお魚釣りに行くので、その練習にもなったかなぁ😃

SnapCrab_NoName_2023-9-21_18-49-19_No-00.png

 ぬり絵では好きなアニメやゲームのキャラクター、かわいい動物などの塗り絵に取り組んでいます。
絵を確認して同じ色になるようによく見ながら色を塗る子もいれば、好きな色をたくさん使ってステキな色合いに仕上げる子もいました。
それぞれの感性を活かしながら楽しく活動しています!
SnapCrab_NoName_2023-9-20_10-16-24_No-00.png


スポンサーサイト




 こんにちは!CA愛子です(^-^)/

 9月に入りましたがまだまだ暑い日が続いていますね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
今回も子どもたちの楽しんでいる様子をお伝えします!

Part1 創作読み聞かせ

Part1ではちょっと変わった読み聞かせを行いました。
「むかしむかしあるところに…」とよくある昔ばなしが始まったかと思いきや…

SnapCrab_NoName_2023-9-13_11-20-32_No-00.png

「ピクミンがいました!!」などなどみんなが好きなキャラクターやスタッフが登場する不思議な物語になっていました😆

「なんでー!」「そんなところでなにしてるの!?」と子ども達も大笑いしながら、ときにはツッコミをいれてとても楽しそうに聞いていました!!
それぞれ椅子や座布団にしっかりと座って、最後までお話を聞くことができています!
SnapCrab_NoName_2023-9-13_11-21-45_No-00.png


 Part2 調理活動・アイロンビーズ
 夏まつりで好評だったたこ焼きを、今回は子ども達が自分で作ることに挑戦しました。
スタッフから作り方をしっかりと聞き、みんなとても上手に竹串をくるくる回してたこ焼きを作ることができました(*^_^*)

作ったたこ焼きはみんなで美味しくいただきました😋
SnapCrab_NoName_2023-9-13_11-0-51_No-00.png
SnapCrab_NoName_2023-9-13_11-1-9_No-00.png

 そして、子ども達に大人気のアイロンビーズも行いました。自分の好きなゲームのキャラクターやクワガタ、好きな食べ物をお手本としっかり見比べながら制作に取り組んでいます!
アイロンビーズでは活動を通して集中力を高めることができます。真剣に取り組む子ども達でした😀 
SnapCrab_NoName_2023-9-13_11-19-52_No-00.png

 それでは次回もお楽しみに!!



 こんにちは!CA愛子です(^-^)/
 夏休みが終わり、学校が始まりましたが子どもたちはとっても元気です!学校が終わってからも笑顔でお友達と過ごしています。
今回から9月の活動の様子をお伝えいたします。

 Part1 バースデーカード作り

 9月生まれのお友達にバースデーカードを作りました。
今回のバースデーカードはいろんな色のマスキングテープをろうそくに見立てるカラフルなものになっています🎊

テープをろうそくにして可愛いカードを作るお友達もいれば、マスキングテープをたくさん貼っておしゃれな模様を作るお友達もいて、その手があったか!と、スタッフも感心するような場面もありました!子どもたちの想像力の高さをたくさん見ることができました!
SnapCrab_NoName_2023-9-6_18-24-42_No-00.png
タイトルなし


 Part2 宝さがし

 今回は大盛り上がりとなった宝さがしという活動をご紹介します。
お友達同士でお宝を隠す側とお宝を見つける側に分かれたりスタッフVS子どもたちで競ったりと、みんなで全力で楽しみました!スタッフも大人げないくらい真剣にお宝を隠しています(笑)

子どもたちもお宝を隠すときには真剣に考えいろんな工夫を凝らし、ときにはスタッフの肩に隠してみたり!?などなどPart2でも子どもたちの想像力の高さをたくさん見ることができました😄
SnapCrab_NoName_2023-9-6_13-13-13_No-00.png


 次回も子どもたちの活動を楽しむ様子をお伝えいたします!!




 こんにちは!CA愛子です(^-^)/

 長いと思っていた夏休みもあっという間で、夏休みの活動の様子をお伝えするのもこれで最後になりました😣

今回ご紹介する活動でもみんなとても楽しそうに過ごしていましたよ!


8/22 クレープづくり

 調理活動としてみんなでクレープを作りました。

クレープを作るのを楽しみにしているお友達がたくさんいて、朝から「クレープつくるの何時から?」とスタッフに聞くお友達もいました😀


自分たちでバナナや生クリームの盛り付けに挑戦し、時にはスタッフの力も借りながら、みんなとっても美味しそうなクレープを作ることができました!!

自分で作ったクレープに「おいしい~!!」と子ども達は大満足でした\(^o^)/

SnapCrab_NoName_2023-8-30_9-3-29_No-00.pngSnapCrab_NoName_2023-8-30_10-41-6_No-00.png


8/23 べにっこひろば


 山形県にある屋内施設、べにっこひろばに行ってきました!

建物の中はとても広く、大きな遊具やトランポリン、乗り物のおもちゃや体育館まであり、みんなで思い切り身体を動かして遊びました!!

帰る時間になってもまだまだ遊び足りなかったようで、「また来たいね!」とお話ししてくれるお友達もいました😃

ikuji-land_benikko_image1.jpgSnapCrab_NoName_2023-8-30_10-44-5_No-00.png


 今年の夏休みもたくさんの場所で活動を行い、様々な経験をすることができたかと思います。

子どもたちも「夏休み楽しかった!」笑顔でお話ししてくれていました。

来年の夏休みもたくさんの楽しい思い出を作っていけるよう企画を考えていきたいと思います!





 こんにちは!CA愛子です(^-^)/

 8月も終わりに近づいていますが、まだまだ暑い日々が続いていますね😅
しかし!そんな夏だからこその活動を行ったので、今回はそちらの様子をお伝えします!

 8/14 水遊び

『スプラトゥーン水遊び』と題して折立公園でみんなで水遊びをしました!
広い公園を存分に使い、水鉄砲や水風船を持って子どもたちもスタッフも全員びしょ濡れになり涼んできました😃
思い切り水遊びを楽しんできました😆
SnapCrab_NoName_2023-8-24_17-29-53_No-00.pngSnapCrab_NoName_2023-8-24_17-30-0_No-00.pngSnapCrab_NoName_2023-8-24_17-30-29_No-00.pngSnapCrab_NoName_2023-8-24_17-31-38_No-00.pngSnapCrab_NoName_2023-8-24_17-31-9_No-00.png
 
 8/17・18 CA愛子夏まつり

 今年も2日間にかけて夏まつりを開催しました。お越しいただいたご家族の皆さま、誠にありがとうございました。
焼きそばやかき氷などの食べ物や、射てきやおかしの掴み取りなどのイベントに子ども達も笑顔を見せ、お祭りを楽しんでくれていました!
SnapCrab_NoName_2023-8-24_17-32-0_No-00.pngSnapCrab_NoName_2023-8-24_17-32-35_No-00.pngSnapCrab_NoName_2023-8-24_17-50-55_No-00.png
SnapCrab_NoName_2023-8-24_17-33-53_No-00.png